この道はいつか来た道 ― 「解釈改憲」は戦争とファシズムへの一里塚!
────────────────────────────────────────
安倍政権の「解釈改憲=壊憲」に抗議して焼身自殺をしようとしている男性

Japanese man self-immolates in pro-pacifist constitution protest
http://rt.com/news/169216-japan-self-immolate-protest/ (June 29, 2014; 動画あり1分半)
安倍首相が「集団的自衛権」行使容認に向け、憲法解釈を変更する閣議決定への策動を続けており、7月の第1週が大きな山場になっています。
以下は「戦争をさせない1000人委員会」による行動の呼びかけです。時間がありませんので、今後どこでどのような抗議行動があるかだけを紹介させていただきます。
ヒトラーに全権委任したことが第2次世界大戦の引き金になったのと同じく、閣議決定で決めれば何でも好き勝手にできるというのは、ファシズムの始まりです。私たちは、かつて日独伊三国同盟でたどったのと同じ道を、再び歩み始めるのでしょうか。
────────────────────────────────────────
なお下記の拙稿も参考にしていただければ幸いです。
* 私たちは、どのような国と「集団的自衛権」の条約を結ぼうとしているのか(上)―アフガンおよびイラク戦争が私たちに教えてくれたこと
http://pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=5272191
* 私たちは、どのような国と「集団的自衛権」の条約を結ぼうとしているのか(下)―リビアおよびシリア内戦が私たちに教えてくれたこと
http://pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=5273623
────────────────────────────────────────

「1000人委員会」今後のスケジュール
http://www.anti-war.info/action/
情勢はたいへん流動的であり、日程の変更や、緊急の行動呼びかけをさせていただくことがあります。
あくまでも「現時点での予定」であることをご承知おきください。
詳細については決まり次第お知らせしていきます。または、事務局までお尋ねください。
「戦争をさせない1000人委員会」6.30官邸前抗議行動
日時:6月30日(月)19時30分から
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
※解釈で9条壊すな!実行委員会の行動を引き継ぎ行います。
閣議決定阻止!7.1官邸前緊急行動
日時:7月1日(火)9時30分から
※国会閉会中の閣議は10時ころ行われます
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
※解釈で9条壊すな!実行委員会との共同行動
閣議決定阻止! 7.1官邸前抗議行動
日時:7月1日(火)17時00分から
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
安倍政権の憲法破壊を許すな!7.3集会
日時:7月3日(木)18時30分から
会場:星陵会館ホール(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
講師:高橋哲哉さん(東京大学教授)
http://www.anti-war.info/schedule/1406281/
安倍首相が「集団的自衛権」行使容認に向け、憲法解釈を変更する閣議決定への策動を続けており、7月の第1週が大きな山場になっています。閣議決定阻止に向け、全力でがんばりぬこう!
この間の安倍政権の行ってきたことは、単に憲法破壊だけではなく、人権破壊であり、生活破壊の攻撃です。私たちは安倍政権と真っ向から対決する、全国的な、大きな大きなうねりを、みなさんとともにつくりだしていきたいと考えています。
原発、沖縄、そして「集団的自衛権」。誰かに犠牲を押し付ける政治を、もう私たちは許してはなりません。いまこそ憲法の理念を、私たち自身の手に取り戻そう! そのことを一貫して訴えてきた、東京大学大学院総合文化研究科教授の高橋哲哉さんに、集会で提起していただきます。
集会後は官邸前へ移動して、抗議行動を行います。多くの皆さんの参加をお願いします。
→チラシ( pdf )
http://www.anti-war.info/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/7.3flyer.pdf
閣議決定阻止!7.4官邸前緊急行動
日時:7月4日(金)9時30分から
※国会閉会中の閣議は10時ころ行われます
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
※解釈で9条壊すな!実行委員会との共同行動
「戦争をさせない1000人委員会」7.31集会
日時:7月31日(木)18時30分から
会場:日比谷図書文化館ホール(地下鉄霞ヶ関・日比谷・内幸町下車)
講師:浦田一郎さん(明治大学法学部教授)
※終了後の官邸前での抗議行動を検討します
────────────────────────────────────────
また「戦争をさせない1000人委員会」の行動と併行して、「安倍のつくる未来はいらない!人々」の会もいろいろな抗議行動を企画しているようです。以下にその連続アクションのお知らせを載せておきます。
「安倍のつくる未来はいらない!人々」から連続アクションのお知らせ
http://no-abenomirai.hatenablog.com/entry/2014/06/29/125248

安倍政権の「解釈改憲=壊憲」に抗議して焼身自殺をしようとしている男性

Japanese man self-immolates in pro-pacifist constitution protest
http://rt.com/news/169216-japan-self-immolate-protest/ (June 29, 2014; 動画あり1分半)
安倍首相が「集団的自衛権」行使容認に向け、憲法解釈を変更する閣議決定への策動を続けており、7月の第1週が大きな山場になっています。
以下は「戦争をさせない1000人委員会」による行動の呼びかけです。時間がありませんので、今後どこでどのような抗議行動があるかだけを紹介させていただきます。
ヒトラーに全権委任したことが第2次世界大戦の引き金になったのと同じく、閣議決定で決めれば何でも好き勝手にできるというのは、ファシズムの始まりです。私たちは、かつて日独伊三国同盟でたどったのと同じ道を、再び歩み始めるのでしょうか。
────────────────────────────────────────
なお下記の拙稿も参考にしていただければ幸いです。
* 私たちは、どのような国と「集団的自衛権」の条約を結ぼうとしているのか(上)―アフガンおよびイラク戦争が私たちに教えてくれたこと
http://pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=5272191
* 私たちは、どのような国と「集団的自衛権」の条約を結ぼうとしているのか(下)―リビアおよびシリア内戦が私たちに教えてくれたこと
http://pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=5273623
────────────────────────────────────────

「1000人委員会」今後のスケジュール
http://www.anti-war.info/action/
情勢はたいへん流動的であり、日程の変更や、緊急の行動呼びかけをさせていただくことがあります。
あくまでも「現時点での予定」であることをご承知おきください。
詳細については決まり次第お知らせしていきます。または、事務局までお尋ねください。
「戦争をさせない1000人委員会」6.30官邸前抗議行動
日時:6月30日(月)19時30分から
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
※解釈で9条壊すな!実行委員会の行動を引き継ぎ行います。
閣議決定阻止!7.1官邸前緊急行動
日時:7月1日(火)9時30分から
※国会閉会中の閣議は10時ころ行われます
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
※解釈で9条壊すな!実行委員会との共同行動
閣議決定阻止! 7.1官邸前抗議行動
日時:7月1日(火)17時00分から
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
安倍政権の憲法破壊を許すな!7.3集会
日時:7月3日(木)18時30分から
会場:星陵会館ホール(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
講師:高橋哲哉さん(東京大学教授)
http://www.anti-war.info/schedule/1406281/
安倍首相が「集団的自衛権」行使容認に向け、憲法解釈を変更する閣議決定への策動を続けており、7月の第1週が大きな山場になっています。閣議決定阻止に向け、全力でがんばりぬこう!
この間の安倍政権の行ってきたことは、単に憲法破壊だけではなく、人権破壊であり、生活破壊の攻撃です。私たちは安倍政権と真っ向から対決する、全国的な、大きな大きなうねりを、みなさんとともにつくりだしていきたいと考えています。
原発、沖縄、そして「集団的自衛権」。誰かに犠牲を押し付ける政治を、もう私たちは許してはなりません。いまこそ憲法の理念を、私たち自身の手に取り戻そう! そのことを一貫して訴えてきた、東京大学大学院総合文化研究科教授の高橋哲哉さんに、集会で提起していただきます。
集会後は官邸前へ移動して、抗議行動を行います。多くの皆さんの参加をお願いします。
→チラシ( pdf )
http://www.anti-war.info/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/7.3flyer.pdf
閣議決定阻止!7.4官邸前緊急行動
日時:7月4日(金)9時30分から
※国会閉会中の閣議は10時ころ行われます
場所:首相官邸前(地下鉄国会議事堂前・永田町下車)
※解釈で9条壊すな!実行委員会との共同行動
「戦争をさせない1000人委員会」7.31集会
日時:7月31日(木)18時30分から
会場:日比谷図書文化館ホール(地下鉄霞ヶ関・日比谷・内幸町下車)
講師:浦田一郎さん(明治大学法学部教授)
※終了後の官邸前での抗議行動を検討します
────────────────────────────────────────
また「戦争をさせない1000人委員会」の行動と併行して、「安倍のつくる未来はいらない!人々」の会もいろいろな抗議行動を企画しているようです。以下にその連続アクションのお知らせを載せておきます。
「安倍のつくる未来はいらない!人々」から連続アクションのお知らせ
http://no-abenomirai.hatenablog.com/entry/2014/06/29/125248

- 関連記事
-
- 武器輸出を画策しつつ、超高額の武器を購入する日本 (2018/03/09)
- 米軍のヘリパッド建設強行、沖縄・高江の惨劇と緊迫した現状 (2016/08/08)
- 「死の商人にならないで!」武器輸出反対ネットワークの軍需企業めぐり (2016/06/18)
- 「軍事費世界地図」―世界人口の5%で世界の軍事費50%を占める国アメリカ (2015/09/14)
- 翻訳 チョムスキー「ヒロシマの影のなかで」 (2015/08/07)
- 翻訳 ダグラス・ラミス「沖縄は緊急事態だ!」 (2015/06/14)
- 「軍事力を行使せずとも簡単に“イスラム国”の残虐行為をやめさせる方法がある」- ふたりのアメリカ女性専門家 (2015/02/03)
- ポール・ロバーツと梶村太一郎、両氏の「ウクライナ危機論」を考える (2014/09/27)
- 東ウクライナ(ドネツク人民共和国)ザハルチェンコ首相―メディアに初めて登場して語る衝撃と感動のインタビュー (2014/09/14)
- ミシェル・チョスドフスキー「誰がマレーシア航空機MH17便を撃墜したのか」 (2014/09/04)
- 続々・進行する二つの「民族浄化」―マレーシア航空機撃墜の背景を読み解く (2014/07/25)
- 続・進行する二つの「民族浄化」 ― プーチンとは誰か? 『戦争プロパガンダ10の法則』 (2014/07/21)
- 進行する二つの「民族浄化」―イスラエルとウクライナで、しかもアメリカの支援で。 (2014/07/17)
- 集団的自衛権-自衛隊はどこへ送り込まれるのか (2014/07/07)
- この道はいつか来た道 ― 「解釈改憲」は戦争とファシズムへの一里塚! (2014/06/30)
スポンサーサイト