緊急行動の呼びかけ: 原発再稼働の息の根を止め、日本を破滅の危機から救うために
────────────────────────────────────────
音楽動画5分 「俺たち民衆には力がある」
────────────────────────────────────────
4年越しの『肉声でつづる民衆のアメリカ史』の出版がやっと終わったので、本当は少し休憩をしたいのですが、情勢が急を要しているので、無理をしてこのブログを書いています。
というのは、前回のブログで、「この集会がどれほど巨大であっても、これで抗議行動をやめれば原発再稼働は止められない。今後このような行動を持続し拡大させていく以外に、これを止める術はない」という山本太郎さんのことばを紹介したからです。
しかし、前回のブログを書いた時点では、「今後このような行動を持続し拡大させていく」ための具体案がどのように計画されているのか、私自身によく分かっていませんでした。
ところが、ブログを掲載したすぐあとに「たんぽぽ舎」から下記のような緊急行動の呼びかけがメールで届きました。そこで調べているうちに今後の大きな日程も見えてきましたので、以下に紹介させていただきます。
────────────────────────────────────────
<註> なお『肉声でつづる民衆のアメリカ史』については、出版社の方でチラシをつくってくれましたので、以下を御覧ください。
http://www42.tok2.com/home/ieas/voices-ad.pdf
というのは、私がこの翻訳にたずさわったのは、名著『民衆のアメリカ史』の姉妹書を出したいと思ったこともさることながら、本書を通じて日本の民衆運動にささやかなりとも貢献したいと思ったからに他ならないからです。
たとえば、冒頭の音楽動画で紹介した「俺たち民衆には力がある」(PATTI SMITH "People Have The Power")という歌は、『肉声史』の「エピローグ」を飾っています。
しかし今は時間もありませんし私も疲れていますので、『肉声史』の詳しい紹介は後日にさせてください。
────────────────────────────────────────
☆ 7月6日(金) 緊急!大飯原発3号基を停止せよ!首相官邸前抗議
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=689
7月6日(金)18:00-20:00位
場所:首相官邸前(霞ヶ関駅より徒歩7分、虎ノ門駅より徒歩10分)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。
呼びかけ:首都圏反原発連合有志(たんぽぽ舎も参加)
◇スタッフ集合時間は未定です。
たんぽぽ舎は午後3時集合、4時までに官邸前に行く予定です。
7月6日(金)大飯原発3号機を停止せよ!首相官邸前抗議がおこなわれます。たんぽぽ舎も全力で参加します。つきましては、前回に続いて主催者のスタッフが不足です。助っ人に来てくれませんか。
お願いしたいことは
(1)人の流れをスムーズにする為の誘導・案内役、
(2)たんぽぽ舎のビラを配る(午後8時以降)、
(3)再稼働抗議ハガキ(再稼働を撤回せよ)を普及する(6枚一組400円)
たんぽぽ舎も全力で参加しますが、それでも人手が足りない!皆さんの助けが欲しい!「ОK」の方はたんぽぽ舎にお電話をください。その上でどういう人員配置をしたらよいのかなど、決めていきたいので。お待ちしています!
メール nonukes@tanpoposya.net
たんぽぽ舎 Tel 03-3238-9035(午後) Fax 03-3238-0797
────────────────────────────────────────
☆ 7・16は「さようなら原発10万人集会」へ!
http://sayonara-nukes.org/2012/06/0716sayonara_nukes/
→チラシのダウンロード(PDF)はこちら
http://sayonara-nukes.heteml.jp/nn/wp-content/uploads/2012/05/716.pdf
※記載内容が変更になることもございます。あらかじめご了承ください。
http://sayonara-nukes.org/
日時:7月16日(月・休)12:15~
会場:東京・代々木公園B地区全体(サッカー場、イベント広場、ケヤキ並木周辺)
内容:場内にステージを4~5ヵ所設置します。
【第1ステージ サッカー場】
12:15~
●オープニングライブ
小室等&こむろゆい+梅津和時&モア
12:55~
●開会あいさつ
神田香織
●呼びかけ人
坂本龍一、鎌田慧、内橋克人、大江健三郎、
落合恵子、澤地久枝、瀬戸内寂聴
●発言
広瀬隆
●大飯原発現地
中嶌哲演
●福島から
武藤類子
●閉会あいさつ
神田香織
●事務局よりパレード説明
●ライブ
フライングダッチマン
スイシンジャー
15:00 終了
※パレード出発:13:30~(集会中に出発します)。
【第2ステージ 野外音楽堂】
●11:30~
司会あいさつ(古今亭菊千代)
ライブ:制服向上委員会
ライブ:スイシンジャー
首都圏反原発連合
12:20 野外ステージ休憩
●14:00~
司会あいさつ(古今亭菊千代)
ライブ:寿[KOTOBUKI]
湯川れい子、雨宮処凛、池田香代子、
川野浩一(原水禁議長)、吉岡達也(脱原発世界会議)
脱原発をめざす首長会議
(三上元・静岡県湖西市長、保坂展人・世田谷区長、上原公子・元国立市長)
ライブ:佐藤タイジ
ライブ:TEX&SUN FOWER SEED
15:53終了
【第3ステージ トラックステージ】
●11:00~
ライブ~ 赤い疑惑
トークセッション~ 首都圏反原発連合参加グループ~
ライブ&トーク~ Sing J Roy
もんじゅくん&津田さん
トークゲスト
松田美由紀、天木直人、橋本美香(制服向上委員会)
福島からのゲスト
ライブ~ リクルマイ
デモの説明など~
第1部 終了
※ハイスタンダード難波彰浩さんも参加します
●13:30
ライブ:趙博+大熊ワタル&モア
~発言
ライブ:李政美
~発言
ライブ:日音協
16:15終了
【第4ステージ (―)】
※調整中
■デモ・パレードコース
●原宿コース→明治公園(四季の庭) 3.0km / 市民、NGO
●渋谷コース→恵比寿東 2.9km / 平和フォーラム・原水禁関連団体
●新宿コース→新宿中央公園 2.7km / JR総連、全労連関連団体
→地図はこちら(PDF)
プラカードや鳴り物など、大歓迎です。しっかりアピールしてください!
■バスの停車場所のご案内(PDF)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※当日、お手伝いいただける方を募集しています。
当日スタッフに関するお問い合わせ
kenpou▲annie.ne.jp(担当:高田/▲を@に変えてください)。
────────────────────────────────────────
7.16集会関連企画等
●2012.7.16さよなら原発10万人集会@代々木公園 出展者募集!!
●7.16集会前日企画ライブ「『届けたい私の歌』~The eve of A hundred thousand rally~」(7/15)
●「さようなら原発10万人集会」前日映画上映会(7/15)
日時:7月15日(日)
13時開場、13時30分(開会)~16時30分
場所:主婦会館プラザエフ
(JR、地下鉄「四ツ谷駅」)
プログラム:映画「内部被ばくを生き抜く」(鎌仲ひとみ監督作品)
国会報告、現地からの発言(予定)、会場からの発言
参加費:1,000円
※ホームページの参加申込フォームよりお申込下さい。
参加費の事前お振込みは不要です。当日受付でお支払いください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
主催:脱原発をめざす女たちの会
────────────────────────────────────────
●7.29脱原発国会大包囲(7/29)
日時:7月29日(日)※悪天候の場合は中止
15:30開始、16:30デモ出発、
19:00国会包囲(集会 /キャンドル・チェーン)
集合場所:日比谷公園中幸門(日比谷公会堂裏)
※千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」C1出口より200m、丸の内線「霞ヶ関駅」B2出口より300m、
都営三田線「内幸町駅」A7出口より150m
主催:首都圏反原発連合 -Metropolitan Coalition Against Nukes-
協力:さようなら原発1000万人アクション/原発をなくす全国連絡会
/ザ・アトミックカフェ/脱原発世界会議/WISE Amsterdam
問い合わせ:info▲coalitionagainstnukes.jp 首都圏反原発連合(▲を@に変えてください)。
────────────────────────────────────────
デモ開催情報まとめ(地震・原発関連)
http://www47.atwiki.jp/demomatome/
首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=689
経産省前テントひろば
http://tentohiroba.tumblr.com/
音楽動画5分 「俺たち民衆には力がある」
────────────────────────────────────────
4年越しの『肉声でつづる民衆のアメリカ史』の出版がやっと終わったので、本当は少し休憩をしたいのですが、情勢が急を要しているので、無理をしてこのブログを書いています。
というのは、前回のブログで、「この集会がどれほど巨大であっても、これで抗議行動をやめれば原発再稼働は止められない。今後このような行動を持続し拡大させていく以外に、これを止める術はない」という山本太郎さんのことばを紹介したからです。
しかし、前回のブログを書いた時点では、「今後このような行動を持続し拡大させていく」ための具体案がどのように計画されているのか、私自身によく分かっていませんでした。
ところが、ブログを掲載したすぐあとに「たんぽぽ舎」から下記のような緊急行動の呼びかけがメールで届きました。そこで調べているうちに今後の大きな日程も見えてきましたので、以下に紹介させていただきます。
────────────────────────────────────────
<註> なお『肉声でつづる民衆のアメリカ史』については、出版社の方でチラシをつくってくれましたので、以下を御覧ください。
http://www42.tok2.com/home/ieas/voices-ad.pdf
というのは、私がこの翻訳にたずさわったのは、名著『民衆のアメリカ史』の姉妹書を出したいと思ったこともさることながら、本書を通じて日本の民衆運動にささやかなりとも貢献したいと思ったからに他ならないからです。
たとえば、冒頭の音楽動画で紹介した「俺たち民衆には力がある」(PATTI SMITH "People Have The Power")という歌は、『肉声史』の「エピローグ」を飾っています。
しかし今は時間もありませんし私も疲れていますので、『肉声史』の詳しい紹介は後日にさせてください。
────────────────────────────────────────
☆ 7月6日(金) 緊急!大飯原発3号基を停止せよ!首相官邸前抗議
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=689
7月6日(金)18:00-20:00位
場所:首相官邸前(霞ヶ関駅より徒歩7分、虎ノ門駅より徒歩10分)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。
呼びかけ:首都圏反原発連合有志(たんぽぽ舎も参加)
◇スタッフ集合時間は未定です。
たんぽぽ舎は午後3時集合、4時までに官邸前に行く予定です。
7月6日(金)大飯原発3号機を停止せよ!首相官邸前抗議がおこなわれます。たんぽぽ舎も全力で参加します。つきましては、前回に続いて主催者のスタッフが不足です。助っ人に来てくれませんか。
お願いしたいことは
(1)人の流れをスムーズにする為の誘導・案内役、
(2)たんぽぽ舎のビラを配る(午後8時以降)、
(3)再稼働抗議ハガキ(再稼働を撤回せよ)を普及する(6枚一組400円)
たんぽぽ舎も全力で参加しますが、それでも人手が足りない!皆さんの助けが欲しい!「ОK」の方はたんぽぽ舎にお電話をください。その上でどういう人員配置をしたらよいのかなど、決めていきたいので。お待ちしています!
メール nonukes@tanpoposya.net
たんぽぽ舎 Tel 03-3238-9035(午後) Fax 03-3238-0797
────────────────────────────────────────
☆ 7・16は「さようなら原発10万人集会」へ!
http://sayonara-nukes.org/2012/06/0716sayonara_nukes/
→チラシのダウンロード(PDF)はこちら
http://sayonara-nukes.heteml.jp/nn/wp-content/uploads/2012/05/716.pdf
※記載内容が変更になることもございます。あらかじめご了承ください。
http://sayonara-nukes.org/
日時:7月16日(月・休)12:15~
会場:東京・代々木公園B地区全体(サッカー場、イベント広場、ケヤキ並木周辺)
内容:場内にステージを4~5ヵ所設置します。
【第1ステージ サッカー場】
12:15~
●オープニングライブ
小室等&こむろゆい+梅津和時&モア
12:55~
●開会あいさつ
神田香織
●呼びかけ人
坂本龍一、鎌田慧、内橋克人、大江健三郎、
落合恵子、澤地久枝、瀬戸内寂聴
●発言
広瀬隆
●大飯原発現地
中嶌哲演
●福島から
武藤類子
●閉会あいさつ
神田香織
●事務局よりパレード説明
●ライブ
フライングダッチマン
スイシンジャー
15:00 終了
※パレード出発:13:30~(集会中に出発します)。
【第2ステージ 野外音楽堂】
●11:30~
司会あいさつ(古今亭菊千代)
ライブ:制服向上委員会
ライブ:スイシンジャー
首都圏反原発連合
12:20 野外ステージ休憩
●14:00~
司会あいさつ(古今亭菊千代)
ライブ:寿[KOTOBUKI]
湯川れい子、雨宮処凛、池田香代子、
川野浩一(原水禁議長)、吉岡達也(脱原発世界会議)
脱原発をめざす首長会議
(三上元・静岡県湖西市長、保坂展人・世田谷区長、上原公子・元国立市長)
ライブ:佐藤タイジ
ライブ:TEX&SUN FOWER SEED
15:53終了
【第3ステージ トラックステージ】
●11:00~
ライブ~ 赤い疑惑
トークセッション~ 首都圏反原発連合参加グループ~
ライブ&トーク~ Sing J Roy
もんじゅくん&津田さん
トークゲスト
松田美由紀、天木直人、橋本美香(制服向上委員会)
福島からのゲスト
ライブ~ リクルマイ
デモの説明など~
第1部 終了
※ハイスタンダード難波彰浩さんも参加します
●13:30
ライブ:趙博+大熊ワタル&モア
~発言
ライブ:李政美
~発言
ライブ:日音協
16:15終了
【第4ステージ (―)】
※調整中
■デモ・パレードコース
●原宿コース→明治公園(四季の庭) 3.0km / 市民、NGO
●渋谷コース→恵比寿東 2.9km / 平和フォーラム・原水禁関連団体
●新宿コース→新宿中央公園 2.7km / JR総連、全労連関連団体
→地図はこちら(PDF)
プラカードや鳴り物など、大歓迎です。しっかりアピールしてください!
■バスの停車場所のご案内(PDF)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※当日、お手伝いいただける方を募集しています。
当日スタッフに関するお問い合わせ
kenpou▲annie.ne.jp(担当:高田/▲を@に変えてください)。
────────────────────────────────────────
7.16集会関連企画等
●2012.7.16さよなら原発10万人集会@代々木公園 出展者募集!!
●7.16集会前日企画ライブ「『届けたい私の歌』~The eve of A hundred thousand rally~」(7/15)
●「さようなら原発10万人集会」前日映画上映会(7/15)
日時:7月15日(日)
13時開場、13時30分(開会)~16時30分
場所:主婦会館プラザエフ
(JR、地下鉄「四ツ谷駅」)
プログラム:映画「内部被ばくを生き抜く」(鎌仲ひとみ監督作品)
国会報告、現地からの発言(予定)、会場からの発言
参加費:1,000円
※ホームページの参加申込フォームよりお申込下さい。
参加費の事前お振込みは不要です。当日受付でお支払いください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
主催:脱原発をめざす女たちの会
────────────────────────────────────────
●7.29脱原発国会大包囲(7/29)
日時:7月29日(日)※悪天候の場合は中止
15:30開始、16:30デモ出発、
19:00国会包囲(集会 /キャンドル・チェーン)
集合場所:日比谷公園中幸門(日比谷公会堂裏)
※千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」C1出口より200m、丸の内線「霞ヶ関駅」B2出口より300m、
都営三田線「内幸町駅」A7出口より150m
主催:首都圏反原発連合 -Metropolitan Coalition Against Nukes-
協力:さようなら原発1000万人アクション/原発をなくす全国連絡会
/ザ・アトミックカフェ/脱原発世界会議/WISE Amsterdam
問い合わせ:info▲coalitionagainstnukes.jp 首都圏反原発連合(▲を@に変えてください)。
────────────────────────────────────────
デモ開催情報まとめ(地震・原発関連)
http://www47.atwiki.jp/demomatome/
首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=689
経産省前テントひろば
http://tentohiroba.tumblr.com/
- 関連記事
-
- コロナ騒ぎの究極的目標は「世界の共産化」??――書評『コロナとワクチン』に寄せて (2021/04/12)
- ルーズベルト大統領 「新しいかたちのファッシズム」――「新型コロナウイルス」に関して厚労省へ文書開示の請求 (2021/04/08)
- 新型コロナウイルスに隠された「不都合な真実」②――アレクソフ博士「コロナウイルスで死んだひとはひとりもいない」 (2021/03/17)
- 日本の致死率0.02%、怖くない新型コロナウイルス――グラフで見る「各国人口あたり死者数」「自粛規制(ロックダウン)の強さと死亡率」 (2021/03/14)
- 国際医療集団United Health Professionalsによる緊急声明――「都市封鎖、マスク強制、社会的距離」はコロナを殺さず人間と社会を殺す (2021/02/22)
- 新型コロナウイルスに隠された「不都合な真実」①―ドイツ内務省からの内部告発「人びとを恐怖に追い込め」」 (2021/02/21)
- ワクチン接種で死亡――だが、それは「偶然の一致」 “Death by Coincidence” にすぎない!? (2021/01/28)
- 1年以下の懲役または100万円以下の罰金!! 新型コロナウイルスを口実とした新しい治安維持法「刑事罰・人権侵害」を許してはならない (2021/01/20)
- ワクチンと東京オリンピックのために、ブレーキとアクセルを同時に踏まざるを得ない日本政府 (2021/01/03)
- コロナウイルスよりもコロナ政策でひとが死んでいる (2020/12/26)
- コロナ騒ぎがめざしている世界――「グレイト・リセット」された社会ではどんな生活が待っているのか (2020/12/24)
- 「Great Reset 2030」の目指すもの――パンデミック(PANDEMIC)はプランデミック(PLANDEMIC)だったのか (2020/12/22)
- 奇想天外なワクチン開発劇――見えてきたコロナPCR検査の末路 (2020/12/20)
- 画期的なポルトガルでの判決――奇々怪々なる「新型コロナウイルス用PCR検査の開発劇」 (2020/12/17)
- ドイツのコロナウイルス「恐怖作戦」とWHO「パンデミック宣言」の定義と変遷 (2020/12/13)
スポンサーサイト